2016白糸TT93 RIDING SPORT CUP 第5戦 動画



開催全クラス
SP12
https://youtu.be/whDRKA_4Vjo
SP50
https://youtu.be/HCK4SxZR5oI
アール
https://youtu.be/poXQzYgIXS0
FP・FN4
https://youtu.be/N0So-QV5SeI
4st
https://youtu.be/N3TUwXI3SCc
アンダー・HRCトロフィー
https://youtu.be/bzWBS4A9ORk
チャレンジ・サテライト
https://youtu.be/dCp_MCjtefQ
エンジョイ
https://youtu.be/-aecL0OZthg
キッズ
https://youtu.be/ZMqphv1jtJs

2016白糸ライスポカップ第5戦 11/13(日)写真
2016白糸ライスポカップ第5戦 11/13(日)写真(297枚)をアップしました。
今回、走行写真のカメラマンが都合により不在のため、個人の走行写真がありません。申し訳ありません。m(_ _)m
2016白糸ライスポカップ第5戦 11/13(日)
2016白糸TT93 RIDING SPORT CUP 第5戦(最終戦)
2016白糸TT93 RIDING SPORT CUP 第5戦(最終戦)
ご参加、ご来場頂き誠にありがとうございました。
色々ありましたが、晴天の中、今年を締めくくる最終戦が開催されました。
騒音問題があった日から今後のレース開催は、難しいんじゃないかと
半分あきらめかけていたのですが、白糸スピードランド様及び
このレースに携わっている方々の協力のお陰で再び開催することが出来ました。
レースの方は、17インチのSP50クラスが久々に開催され懐かしい雰囲気になりました。
来年も単独開催が出来ると面白いですね。
最終戦ということでシリーズチャンピオンが
決定するので、思わぬ展開がおこったり各クラス、見応えがあったと思います。
今シーズンも無事終了することが出来て
参加者の皆様、協賛各社様、関係者の皆様、スタッフに感謝致します。
又、いろいろな面でご協力頂いた各ショップ様
1年間ありがとうございました。
全ての問題が、解決したわけではありませんが、
来年のレースの開催が出来ますので、来シーズンも皆様
引き続きよろしくお願いいたします。
取り急ぎホームページにリザルト、
表彰台、当日の様子を少しアップしました。
後日、個人写真とレースの動画(YouTube)アップしていきたいと思います。
決勝リザルト
リザルト PDF
フォトギャラリー



後援・協賛各社・協力店(敬称略、順不同)
株式会社 三栄書房(月刊 RIDINGSPORT)
有限会社セーフティ
株式会社ダンロップモーターサイクルコーポレーション
アール商店
ワークス久江
ジュベットレザーハウス
P-ファクトリー
モーターサイクルタイヤシステム
桜井ホンダ
WING FIELD
モトサービス富士
エリアワークス
ワークス中里
サンユーバイクサービス
二輪工房ネルガル
全開屋!ラーメン
RK JAPAN
HRC
TNET (各種テント企画設計、テント倉庫など)
カムイ八王子二輪館
東京パーツ城西
ヤマザキショップ加美屋(食品雑貨販売)
イムコ(IMCO)広告の企画、制作
ワイルドライオン
BIKE SHOP Kounohara Crew's
S.craft(プラスチック加工・企画)
オートショップFull sail
町田スピードスターズ
宮坂醸造株式会社(神州一味噌)
屋代工業
零式
有限会社ファームファクトリー(各種メッキ、水圧転写)
RISE
呑や
本田技研工業(株)
ジュエリー工房JAM
神奈川電設株式会社
SMG Racing 6→7
インテリア兒島
参加者の山田真也様、安田花巳様、亀井様、黒米さま
皆様ありがとうございました。

ご参加、ご来場頂き誠にありがとうございました。
色々ありましたが、晴天の中、今年を締めくくる最終戦が開催されました。
騒音問題があった日から今後のレース開催は、難しいんじゃないかと
半分あきらめかけていたのですが、白糸スピードランド様及び
このレースに携わっている方々の協力のお陰で再び開催することが出来ました。
レースの方は、17インチのSP50クラスが久々に開催され懐かしい雰囲気になりました。
来年も単独開催が出来ると面白いですね。
最終戦ということでシリーズチャンピオンが
決定するので、思わぬ展開がおこったり各クラス、見応えがあったと思います。
今シーズンも無事終了することが出来て
参加者の皆様、協賛各社様、関係者の皆様、スタッフに感謝致します。
又、いろいろな面でご協力頂いた各ショップ様
1年間ありがとうございました。
全ての問題が、解決したわけではありませんが、
来年のレースの開催が出来ますので、来シーズンも皆様
引き続きよろしくお願いいたします。
取り急ぎホームページにリザルト、
表彰台、当日の様子を少しアップしました。
後日、個人写真とレースの動画(YouTube)アップしていきたいと思います。
決勝リザルト
リザルト PDF
フォトギャラリー



後援・協賛各社・協力店(敬称略、順不同)
株式会社 三栄書房(月刊 RIDINGSPORT)
有限会社セーフティ
株式会社ダンロップモーターサイクルコーポレーション
アール商店
ワークス久江
ジュベットレザーハウス
P-ファクトリー
モーターサイクルタイヤシステム
桜井ホンダ
WING FIELD
モトサービス富士
エリアワークス
ワークス中里
サンユーバイクサービス
二輪工房ネルガル
全開屋!ラーメン
RK JAPAN
HRC
TNET (各種テント企画設計、テント倉庫など)
カムイ八王子二輪館
東京パーツ城西
ヤマザキショップ加美屋(食品雑貨販売)
イムコ(IMCO)広告の企画、制作
ワイルドライオン
BIKE SHOP Kounohara Crew's
S.craft(プラスチック加工・企画)
オートショップFull sail
町田スピードスターズ
宮坂醸造株式会社(神州一味噌)
屋代工業
零式
有限会社ファームファクトリー(各種メッキ、水圧転写)
RISE
呑や
本田技研工業(株)
ジュエリー工房JAM
神奈川電設株式会社
SMG Racing 6→7
インテリア兒島
参加者の山田真也様、安田花巳様、亀井様、黒米さま
皆様ありがとうございました。

11/12(土)前日練習走行
明日11/12(土)白糸スピードランドのカレンダーでは、
貸切になっていますが、レース前日バイクの練習走行は可能だそうです。
当日エントリーをお考えのライダー様へ
事前エントリーされた方は、すべて駐車場を指定しています。
A,B,C,D,Eエリアはすべて埋まっていて駐車できません。
当日エントリーをお考えの方は、
Fエリアとなります。(一段下の駐車場)
出来るだけダートに引いてあるトラロープに沿って駐車して頂くようにお願い致します。
またエリア以外の開いているスペースに駐車はお断りしていますので
申し訳ありませんが、ご協力お願い致します。
レース観戦をお考えの方は、なるべくFエリアに御駐車下さい。
Fエリアは入場して白糸事務所を超えて左へ(狭くて曲がりにくいので注意)
通称、下の駐車場です。↓

日曜日は、晴れそうですね。
当日エントリーで参加決定している方は、
出来るだけお電話頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
貸切になっていますが、レース前日バイクの練習走行は可能だそうです。
当日エントリーをお考えのライダー様へ
事前エントリーされた方は、すべて駐車場を指定しています。
A,B,C,D,Eエリアはすべて埋まっていて駐車できません。
当日エントリーをお考えの方は、
Fエリアとなります。(一段下の駐車場)
出来るだけダートに引いてあるトラロープに沿って駐車して頂くようにお願い致します。
またエリア以外の開いているスペースに駐車はお断りしていますので
申し訳ありませんが、ご協力お願い致します。
レース観戦をお考えの方は、なるべくFエリアに御駐車下さい。
Fエリアは入場して白糸事務所を超えて左へ(狭くて曲がりにくいので注意)
通称、下の駐車場です。↓

日曜日は、晴れそうですね。
当日エントリーで参加決定している方は、
出来るだけお電話頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。