9/10(日)走行会&3時間耐久 エントリー受付中
走行会&3時間耐久 9/10(日)
のエントリー受付中です。
走行会の車輌は、基本ミニバイクですが、ある程度許容範囲はありますので
参加希望の方は、お問い合わせください。
走行料は、3,000円(計測器あり)です。9:00~12:00予定
この走行会は、当日参加も出来ますが、事前にご連絡頂けると助かります。
台数が多い場合は、クラスを分けて走行しますのでお気軽にご参加ください。
尚、3時間耐久エントリー済みのライダーは、この走行会で練習可能(無料)です。
走行会参加からの3時間耐久エントリー(当日エントリー)も可能です。
3時間耐久 1チーム 20,000円 昼食券2枚付(カレー)
ノーマルクラス(2st・ 4stは110ccまで)
改造クラス(SP・SPベース改造・4st改造)
参加車輌について自分のバイクが出場出来るかどうか分からない場合は
お問い合わせください。車輌についての許容範囲は耐久の場合は、広くなっています。
特別ルールでバイクは1チーム1台で参加ではなくても大丈夫です。
2台で参加の場合は、計測器(Transponder)をバトンの代わりに車輌に付け替えて
ください。(自分のバイクで参加したいと言った要望に対応しました。)
3時間耐久のエントリー用紙です。
エントリー用紙ダウンロード

3時間耐久のウエブエントリーは、複数人数の為、現状できていませんので
お手数ですが、エントリー用紙でエントリーしてください。
お振り込みでエントリーの場合 fax→振り込みでお願いします。
ライディングスポーツメンバーズ RSM保険
ウエブで申し込みが可能になりました。保険の申し込みはウエブよりお願いします。
主催者側では、事故、怪我等に関して一切責任は負えませんので
強制ではありませんが、出来るだけ入会お願い致します。
https://www.ms-event.net/rsmweb/user/?a=msev_member.msev_member_data_nyuukai_seiyaku
エントリーお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
協力店でのエントリー
白糸スピードランド事務所、
アール商店
PIT IN ZINの他に協力店でのエントリーが可能です。
エントリー可能協力店一覧(順不同)
・ジュベットレザーハウス様
・モーターサイクルタイヤシステム様
・ワークス久江様
・Pファクトリー様
のエントリー受付中です。
走行会の車輌は、基本ミニバイクですが、ある程度許容範囲はありますので
参加希望の方は、お問い合わせください。
走行料は、3,000円(計測器あり)です。9:00~12:00予定
この走行会は、当日参加も出来ますが、事前にご連絡頂けると助かります。
台数が多い場合は、クラスを分けて走行しますのでお気軽にご参加ください。
尚、3時間耐久エントリー済みのライダーは、この走行会で練習可能(無料)です。
走行会参加からの3時間耐久エントリー(当日エントリー)も可能です。
3時間耐久 1チーム 20,000円 昼食券2枚付(カレー)
ノーマルクラス(2st・ 4stは110ccまで)
改造クラス(SP・SPベース改造・4st改造)
参加車輌について自分のバイクが出場出来るかどうか分からない場合は
お問い合わせください。車輌についての許容範囲は耐久の場合は、広くなっています。
特別ルールでバイクは1チーム1台で参加ではなくても大丈夫です。
2台で参加の場合は、計測器(Transponder)をバトンの代わりに車輌に付け替えて
ください。(自分のバイクで参加したいと言った要望に対応しました。)
3時間耐久のエントリー用紙です。
エントリー用紙ダウンロード

3時間耐久のウエブエントリーは、複数人数の為、現状できていませんので
お手数ですが、エントリー用紙でエントリーしてください。
お振り込みでエントリーの場合 fax→振り込みでお願いします。
ライディングスポーツメンバーズ RSM保険
ウエブで申し込みが可能になりました。保険の申し込みはウエブよりお願いします。
主催者側では、事故、怪我等に関して一切責任は負えませんので
強制ではありませんが、出来るだけ入会お願い致します。
https://www.ms-event.net/rsmweb/user/?a=msev_member.msev_member_data_nyuukai_seiyaku
エントリーお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
協力店でのエントリー
白糸スピードランド事務所、
アール商店
PIT IN ZINの他に協力店でのエントリーが可能です。
エントリー可能協力店一覧(順不同)
・ジュベットレザーハウス様
・モーターサイクルタイヤシステム様
・ワークス久江様
・Pファクトリー様
